スタッフBlog

住まいのノウハウ 2022.10.08

家の外壁をおしゃれに。「塗り壁」の魅力について紹介

現代でも使われている「塗り壁」人気の理由は?

こんにちは。イチマルホームの藤上です。

塗り壁の良い点は色や模様の種類が豊富で、デザインを自由にカスタマイズできることがあげられます。また人気の理由はサイディングや外壁タイルなどの他の外壁材と比べて、性能やデザイン性が高いことです。

古い外壁をイメージするかもしれませんが現在でも活躍しています。そして職人の手によって仕上げられるためオリジナリティーのある外観にすることが可能となっています。

家づくりは人生で最大のお買い物。自分だけのこだわりのある外壁を検討してみてはいかがでしょうか。

塗り壁材の種類。土壁、漆喰壁の特徴

最近の仕上げ材はメーカーが出している仕上げ材がほとんどですが土壁や漆喰壁は昔ながらの古民家によく使用されていました。これらは伝統的な塗り壁の仕上げ方法になります。和室の雰囲気に合う土壁や漆喰壁は現在でも取り入れています。

近年、F☆☆☆☆の認定を受けた材料が積極的に使用されています。これらは新素材の開発の進めで化学物質の対策である(VOC対策)意識の高まりから始まっていました。性能面では他の素材に比べてシックハウスのリスクが低くいことから期待が高まっています。

塗り壁のメンテナンス費用や耐久性について

塗り壁は表面に凹凸が出る場合が多いので汚れがその部分にたまりやすいという欠点があります。

職人の腕によって多少前後しますが10年毎のメンテナンスをおすすめしています。費用については他の外壁と比べると割高に設定されています。

「塗り壁」仕上げの種類

塗り壁の仕上げは3パターンがあります。
 ・コテ
 ・吹き付け
 ・ローラー

職人次第で様々な模様を描くことができるコテ。昔からある施工方法で、単純にフラットな外壁に施工することができます。

吹き付けは模様の種類がたくさんあり、作業スピードが速いことがメリットとなっています。費用面でも一番コストが抑えられる工法になります。

職人が手塗りをするローラーは、厚く仕上げるので耐久性が高いことが特徴です。また凹凸のある外壁にも対応可能。手塗りのため施工に時間がかかります。

外壁塗装「ゆず肌仕上げ」について

ゆず肌仕上げとはゆずの表面のような模様を外壁につけることです。その名の通り果物の「ゆず」の外皮のような凹凸のある質感を表しています。

きめ細やかで優しい仕上がりになるのが特徴で、オレンジピール、ガン肌と呼ばれる仕上げ方法となっています。

ゆず肌仕上げの工程は2つあります。1つは乱糸ガンと呼ばれる吹付用器具を使用して高粘度塗料をつけます。ガンの口径を小さくしてゆず肌のような模様に仕上げることができます。

2つ目はローラーを使用して施工していく方法があります。この工程はローラーで小さな波模様を作っていく「さざ波」仕上げを最初に行います。

そして、その上からトップコートといわれる上塗り専用の塗材を塗っていくことで最初の凹凸模様がなめらかになり「ゆず肌」仕上げになるのです。

また、塗料選びの際は濃い色よりも淡い色を選ぶと良いでしょう。

耐久性や安全性を兼ね備え、デザインも優れた塗り壁

イチマルホームでは実力のある職人が施工するので仕上がりや耐久性に自信があります。塗り壁と一口に言っても仕上げの種類や、見え方はさまざまです。
もしかしたらイメージする家づくりにピッタリなのは塗壁かもしれません。

こだわりのあるおしゃれな外壁をご希望の方はぜひイチマルホームまでお問合せください。

 

 

 

 

 

一覧に戻る
facebook instagram LINE youtube

MODEL HOUSE OPEN

白石モデルハウス(岡山市北区)

白石モデルハウス(岡山市北区)