どうぞお気軽にお問い合わせください

家づくり相談 来場予約 カタログ請求
住まいのノウハウ

同居前に確認を!二世帯住宅を建てる前に注意すべき点

二世帯住宅の長所や短所を知って後悔しない家づくりを。

岡山の注文住宅|二世帯住宅 注意点

 

こんにちは。イチマルホームの斉藤です。


二世帯住宅の施工にはさまざまなメリットがあります。例えば、
・親世帯からの資金援助が受けられる
・親世帯に子育ての支援をしてもらえる
・相続上の優遇がある

という点があげられます。

しかしメリットだけではなくデメリットを強調することも大切です。実際に暮らしてみて後々後悔してしまう可能性があります。二世帯住宅の良い点だけで判断せず、不安な点についてしっかり話し合いをしながら家づくりを進めていくようにしていきたいですね。

二世帯住宅を施工されるご家族は、住宅会社で相談される方がほとんどだと思います。パンフレットや見学会で二世帯住宅の良い話を聞くことによって「二世帯住宅に住みたい」という気持ちが芽生えることが予想されます。ですが二世帯住宅のメリットに流されることは危険ですので、このことについてもしっかりと心に留めておくようにしましょう。


義両親との暮らしで大切なこと


二世帯住宅が完成し、実際に生活をしてからざまざまな不都合が生じる前に気になる点は施工者に相談しておくことが重要です。

二世帯住宅を施工する上で、特に不安を感じるのは配偶者の両親と同居する旦那様や奥様です。ようするに「義両親と同居をする方」となります。義両親の前ですとなかななか自分の意見を言うことは難しいものです。施工者でしたら義両親に言いにくい要求も相談しやすいと思うので早い段階で話し合うようにしておきましょう。


それぞれのライフスタイルに合わせた理想の暮らし

イチマルホームでは各ご家族ごとに異なるご意見やさまざまな事情などをしっかり把握し、一から計画を立てていきます。一人の方の意見を優先させることはありませんのでご安心ください。

二世帯住宅の施工後がご心配の方はイチマルホームまでご相談ください。いつまでもお互いが心地よく、安心して暮らせる家づくりを実現させましょう。

 

 

 

 

 

 

イチマルのこと 「素敵なふつう」へのこだわり お家のご紹介 暮らしのお便り お知らせ・イベント