どうぞお気軽にお問い合わせください

家づくり相談 来場予約 カタログ請求
ミニミニ講座

室内ドアのあれこれ

こんにちは!

イチマルホーム 営業の藤上です🌸

今日もイチマルホームのブログを閲覧頂きまして

ありがとうございます。m(__)m

 

自分の家を建てる時にはたくさんの打ち合わせ項目があり(こんなものまで選べるのかぁ・・)と驚かれることもあります。

最近では、家を建てた経験談のブログを参考にしたり、ピンタレストで探したりと選択肢もかなり広がったように思います。

本日は最近の【室内ドア】について、です!ご参考にして頂ければ幸いです💛

1、床の色に合わせたドア
おうちが広く感じられ、まとまった雰囲気になりますね。

2、床より少し濃いものも多かった
ドアを床より少し濃くすると引き締まった感じが出て、これも人気です!

3、壁になじませたい場合は白色で
ドアを目立たせたくない場合、また部屋を広く見せたい場合に選びます。収納のドアなどによく選ばれています。

4、ドアを指し色で楽しむ
ドアが主役、おうちの雰囲気がドアで決まったといっても過言ではなさそう。好みを反映させましょう!

5、ハイドアも人気
ハイドアにすると、空間がすっきりして、ドアを開けると天井がつながった感じになります。人気ですが、お値段が少々高くなります

6、イメージで探そう!
アルミ色のフレームドアも最近よく使われていますね。リビングの入り口や土間との境目に適しているようです!

 

ドア一つで、おうちのイメージも決まりますね!

おうちの雰囲気が決まったら、イチマルホームのコーディネーターにご相談ください!

きっと素敵なドアを探してくれるはずです🌸🌸🌸

イチマルのこと 「素敵なふつう」へのこだわり お家のご紹介 暮らしのお便り お知らせ・イベント