どうぞお気軽にお問い合わせください

家づくり相談 来場予約 カタログ請求
家づくり

ファサードの大切さ

こんにちは、営業の岩崎です😊

今年もあっという間に1/12が過ぎ去り、今日から2月になりましたね

あと2か月もすれば春ですが、寒さ対策はもう少し頑張りましょうね⛄

 

さて今日は住宅のファサード、外観の大切さについてお話します🏠

ファサードとは建物の正面から見た外観、いわゆる見せ場になる「顔」の部分です。

建物の外観が最初に見られる部分であるファサードは、来訪者や通りすがりの人に対して直接的な印象を与えるので、住まう人の印象を左右する大切な意味を持ちます。

その為良い印象のファサードは、住まう人の印象も良くなりますね。

 

また美的な要素だけでなく、機能的な役割も担っています。

断熱や通気性などが考慮され、住宅の快適性やエネルギー効率に関係します。

正しく設計されたファサードは、断熱性や窓の配置などがしっかりと考えられ、季節の変化に対する適切なエネルギー利用ができます🍀

 

そのようにその大切さは、建物全体の魅力や実用性に直結しています🤔

慎重に考慮されたファサードデザインは、住まい主にとっても満足感を生み出し、周囲の環境と調和する建物を実現します。

 

両方を兼ね備えた家づくり、気になる方はお気軽にご相談くださいませ🤗

岡山の注文住宅|ファサード イチマルホーム
 
 
 
 
イチマルのこと 「素敵なふつう」へのこだわり お家のご紹介 暮らしのお便り お知らせ・イベント