
ブログ
住まいの豆知識から
暮らしのヒントなどご紹介
このブログ記事もおすすめ!
住まいのノウハウ
暑いですね☀️
こんにちは!岩崎です🤗
連日の猛暑🌡️
熱中症対策は万全ですか😶
こんな暑い中外出は避けたいですが、室内でも油断大敵です🤔
エアコンはもはや「ぜいたく」ではなく「命を守る道具」です!
ただ、使い方次第で快適さも電気代も大きく変わるので今回はそのコツをご紹介😆
温度設定は28℃が目安です!
さらにサーキュレーターを併用すると冷気が循環しやすくなりますよ🌀
つけっぱなし vs こまめに消す問題どっちがお得か!
90分以内の外出で外気温が高い日は「つけっぱなし」の方が消費電力が少ないですよ。
フィルターは2週間に1度掃除を!
ホコリで風量ダウン、電気代アップの原因に😶
室外機の周りはスッキリと片付けましょう!
植栽やすだれで日除けの工夫をして日陰にするとさらに効率アップ😌
そしてこれから家づくりを検討される方は断熱性能が重要🤫
断熱性能の高い家なら冷気を逃さず、省エネで快適!
高気密高断熱住宅の詳しい内容はお問い合わせくださいませ🤗
このブログ記事もおすすめ!